スポンサーリンク
ダイエットをやっていたら髪の毛が細くなってきた気がする・・・・・。そんな悩みはありませんか?
もしあなたが
- ダイエットを行っている途中
- 厳しい食事制限を行っている
- 髪のボリュームが減ったような気がする
- 抜け毛が気になる
- 最近うまくスタイリングが決まらない
このような悩みをお持ちであればこの記事を最後までお読みくださいね。
ダイエットと髪の毛って一見何の関係もないように思われるかもしれませんが、食事を制限したりするハードなダイエットは身体に必要な栄養素を十分に補えないのでその影響が髪の毛など身体の末端部分にも出てきます。
その結果、髪に栄養が届かず細くなったり、成長途中で抜け毛になったり、最悪薄毛につながってしまうこともあるのです。
髪質の変化はすぐにはっきりとわかるものではありませんので徐々に変化していきたことに気づけず、髪のボリュームや抜け毛の異常などに気づき始めたときにはかなりダメージが進行してしまっているということにもなりかねません。
この記事では過度なダイエットが髪に及ぼす影響とその対策についてお話ししていきます。
Contents
スポンサーリンク
ダイエットで髪質の変化や抜け毛が起こる理由
まず始めに申し上げたいのはダイエットをしたら確実に髪に悪影響があるというわけではないです。
栄養のバランスを考えつつ、運動も取り入れて適正な方法で無理なく少しずつ進めていくダイエットであれば問題ありません。というより、適正なダイエットならば逆にどんどん行ったほうがいい場合もあります。
問題なのは
- 食事を大きく制限する
- 偏った栄養の取り方をする(単品ダイエットなど)
- 一日に一食、もしくは自己判断の断食など
といった極端なダイエットです。
これでは摂取できるエネルギーも栄養素も十分でなく身体の各臓器や爪や髪などの身体の細部にまで行き届くための栄養は確保できません。
人の身体の機能は、体内に取り込んだ栄養を生命の維持に必要な臓器に優先的に回します。そして最後に栄養が行きわたるのが爪や髪など身体の末端部分で直接的に生命維持には関係のない場所となります。
ダイエットによって体の全体に必要な栄養素を臓器をはじめとする重要なところに行きわたらせてしまった後、髪にも送り届けたくてもその時には足りない状態になってしまいます。
食事制限などの過度なダイエットで髪質に変化が出たり、抜け毛になってしまうのは、髪に必要な栄養素が純粋に不足してしまうためです。
過度なダイエットが髪に及ぼす影響とは?
ダイエットを行うことで髪にどんな影響があるのでしょう?
- 髪を成長させるためのタンパク質などの栄養素が足りないため髪が細くなっていく
- 取り入れる脂肪分も制限されてしまうため、皮脂の分泌が極端に減り、その際に頭皮の乾燥を招く。
- 食事の栄養バランスがくずれるのでヘアサイクルが乱れて休止期の髪が増え抜け毛が増える
- 極端なダイエットで女性ホルモンのバランスも乱れ、髪の毛を生やす過程での異常が出る
- 過度な食事制限ダイエットは精神的にも我慢を強いられるのでストレスが増大し抜け毛につながる
それならダイエットをやめれば髪も元の状態に戻るのかというとそう簡単にはいきません。一度やせ細ったり、ヘアサイクルが乱れた髪はダメージが大きいため正常な髪にもどるのが難しくなります。
髪がやせ細る・頭皮の乾燥・抜け毛・髪の成長不足
といった悪影響に悩まされることに・・・・・。
過度なダイエットによってやせ細る髪への対策
過度なダイエットで髪質が細くなったり抜け毛が増えることへの対策は、行っているダイエットの見直しと、髪の毛へのケアの方法を考えるという二つの点から対策していく必要があります。
ダイエットの改善方法
髪や頭皮へのトラブルが起こったとしてもダイエットは続けたいという場合もあるでしょう。
それならば過度な食事制限ダイエットの内容を見直して正しいダイエットを行っていく必要があります。
ダイエットというとどうしても肉や油などのカロリーの高いものを避けがちですが、取り入れる食事の栄養にはきちんと意味があります。
- 肉などのタンパク質を食事の一番最初に食べることでダイエット効果アップ
- 肉などのタンパク質は髪の毛を作るおおもとの栄養素となる
- 適度な良質の油が腸内環境を整える
肉には体内の脂肪を燃やしてエネルギーに変える「L-カルニチン」が豊富。肉類を摂らないと脂肪が体内に蓄積されてしまいます。
それに肉などのタンパク質は髪の毛を構成する基本の栄養素にもなるので健康な髪の毛を作るためにも必要。それに加えてダイエット効果を高めるためには肉などのタンパク質を食事で食べる順番が特に重要となってきます。
一般的に言われているダイエットの際の食事の順番って
↓↓↓
野菜
↓↓↓
肉や魚などのタンパク質
↓↓↓
ご飯などの炭水化物
と言われていることが多くないですか?
しかし肉などのタンパク質の性質を活かして本当にダイエット効果を高めるためには
↓↓↓
食物繊維などの野菜
↓↓↓
汁物
↓↓↓
ご飯などの炭水化物
髪への対策方法
ダイエットによる髪質の変化やトラブルを防ぐにはダイエットの方法を見直すことが一番だと申しました。しかし、同時に髪へのケアも正しい方法で行わないとダイエットだけが原因で髪が細くなったり抜けるということにはならないかもしれません。
ダイエットによって摂取カロリーを減らしてしまうと、代謝が悪くなり身体が分解する熱量が減るため冷えを引き起こすこともあります。そこで大切なのは栄養を取り込むと同時に冷えて血行が悪くなった頭皮をマッサージしてあげること。
栄養を取り入れても血流が悪ければ髪の毛根にまで届かず結局改善できなくなります。
▼こちらの記事も参考に▼
頭皮マッサージのやり方をくわしく解説!髪質改善と薄毛予防のために
また、シャンプーの選び方、シャンプーの仕方なども髪質の変化に拍車をかけている場合があります。
▼こちらの記事も参考に▼
「ダイエットが及ぼす髪への影響」のまとめ
ダイエットは女性の永遠のテーマとも言われるくらい、悩みが深い場合もあるので「ダイエットをやるな」というのは無理があるかもしれません。
しかし食事量だけを極端に減らすような過度なダイエットは髪や健康にもよくありませんし、リバウンドの危険性も高くなるのでおすすめできません。
ダイエットを行っていくなら正しく栄養をとりながら無理のない方法で行っていきましょう。
それがきれいに痩せることにつながりますし、女性にとって大切な髪の毛を守ることにもつながります。
- 最近髪全体のボリュームがなくなってきた
- ヘアスタイルがなかなか決まらない
もしかして最近髪が細くなってきたということはありませんか?
髪質が変わってきたせいで日々のスタイリングが決まりにくくなっているのかもしれません。髪質の変化に悩んでいる女性はこちらの記事も参考にしてみてくださいね。
↓↓↓
手っ取り早いのは毎日のシャンプーを見直すこと!!!
↓↓↓
気になる髪型の記事一覧はこちら
▼シャンプーレビュー記事はこちら▼
- 【体験レビュー】haru 黒髪スカルプがおすすめの3つのポイントについて
- クイーンズバスルームを実際につかってみたその効果とは?体験レビュー記事
- ハーブガーデンシャンプーを2ヶ月使ってみた結果がやばい!!
40代・50代女性にオススメする、
シャンプーはコレ!!
\ ハーブガーデンシャンプー /
50代のくせ毛・ぺったんこ髪の当サイト管理人がオススメするシャンプーは『ハーブガーデンシャンプー』になります。
- 髪質ケアができる
- 頭皮環境を整える
- 髪がサラサラになる
- 30日間の交換保証
- 無添加シャンプー
- 100%天然成分
※売り切れの場合商品ページが表示されません。
スポンサーリンク