頭皮の血行不良が薄毛を招く?その原因と改善方法について

髪 からまる

スポンサーリンク


管理人:こまち
年齢を重ねるごとに、髪の健康やおしゃれにも気を遣っていきたい管理人のこまちです。

いつもサイトを見てくださりありがとうございます。今回は「頭皮の血行不良」についてお話していきますね。

美容師:まるちゃん
こまちの妹で現役美容師のまるです。

姉、こまちの疑問に答えつつサポートします。今回は「頭皮の血行不良」についてなのね。よろしくです!!!

 

髪がダメージを受けるとか、髪が傷んだとか、髪のことを悩みとしてあげる場合が多いですが、その髪を健康にするのも不健康にするのも頭皮です。

髪の毛が生える環境である頭皮ってとても大事なものだったのですね。

しかし、シャンプーやトリートメントなどで髪のダメージの修復は行っているつもりでも根本的な髪の生える土台である頭皮のことを大切に考えることってなかなかないですよね。

じつは、頭皮の血行不良が原因で私たちの毛髪には衝撃的なほどのダメージが及びます。

今回は、頭皮の血行不良によって薄毛になってしまう可能性と、その改善方法についてご紹介します。

あなたの頭皮、大丈夫ですか?

 

スポンサーリンク

頭皮の血行不良が起こるとどうなるの?

分け目 薄い
管理人:こまち
頭皮の血行がいい状態と悪い状態ってどうやって見分けるものなの?
美容師:まるちゃん
頭皮が赤くなっていたら注意が必要かも・・・・・
管理人:こまち
え?どうして?

頭皮が赤いのって血行がいいことなんじゃないの?

美容師:まるちゃん
違う、違う、逆だよ!!

 

頭皮が赤いと血が通っているように見えるから血行がいいと思われがちですが、実は何らかの炎症が起きていたり、血行不良が起きている可能性があります。

頭皮は白っぽいのが健康な状態。なぜなら頭皮表面は血管も太いわけではないですし、血流が見える状態でもないので通常の何もない状態で頭皮だけが赤いとなるとそれは何かのトラブルのサインと考えたほうがよさそうです。

頭皮に血行不良が起きているかもしくは炎症を起こしている可能性もあるかも!

 

では頭皮に血行不良が起こるとどうなるのか?

 

抜け毛がひどくなって薄毛になる

髪 まとまらない

頭皮につながる血管は髪の毛を育てるための栄養素を運んでいます。しかし、血行不良によって栄養が行き届かなくなったり、いらない老廃物や水分がたまってしまって髪の育つ環境は悪化・・・・・髪の毛は細くなりしだいに抜けやすくなってしまうことに。

 

白髪が増えてしまう

これ、意外なんですが、抜け毛や薄毛の可能性は考えられていても頭皮の血行不良のせいで白髪まで増えるなんて思いませんでした。原因は抜け毛や薄毛と同じで頭皮に栄養がしっかりと届かないからです。

栄養不足の状態では髪の色素を作るメラノサイトという細胞が活発に働くことができません。メラノサイトは髪を黒くしてくれる働きがありますので、その結果髪の成長や色をつけるという機能が働かなくなるということに。

 

顔の筋肉が使われにくくなって老けてみえる

頭皮が硬くなることで表情筋という顔の筋肉も固くなるんです。表情筋を使う人はほうれい線など出にくく、たるみも少なくてすみますが、表情筋が固くなるということはしわやたるみが増えるだけでなく顔の血流にも影響して顔色が悪くなったりお肌にも影響が出るということに。

表情筋に影響が出ると老けて見られてしまうので注意が必要ですね。

 

首や肩のコリがひどくなる

デスクワークや同じ姿勢で仕事をしている人の悩みとして肩こりが多いですが、頭皮の血行不良が起こることでも首や肩に影響が出ます。

もちろん姿勢が悪くて猫背になっていたり同じ姿勢を取り続けるせいでもありますが、首や肩へ流れる血流がうまくいかないためコリがひどくなるのです。

 

目の疲れがとれなくなる

普段検査の仕事やパソコン業務などに携わっている人にとっては一大事!

頭皮の血行が悪くなると目の疲れがひどくなりこめかみが凝ってしまうことで目の奥の痛みがひどくなり頭痛にまで発展してしまうことも・・・・・。

よくある間違いが目が疲れて目をマッサージすること!目の疲れを感じたら頭皮の血行をよくしてあげると目の疲れがやわらぎます。

 

もしかしてあなたも頭皮の血行不良を起こしてる?思い当たれば要注意!

髪の毛 細い

頭皮は赤くないし大丈夫!そう思って安心しててはダメ。

次の項目があてはまればあてはまるほど頭皮に血行不良が起きている可能性が高くなります。

 

生活習慣チェック

頭皮の血行不良チェック
  • 冷え性
  • 食生活が乱れている
  • 睡眠がしっかりとれていない
  • 運動不足
  • パソコンやスマホの見過ぎ
  • 肩こりがある
  • タバコを吸う
  • お酒が大好き
  • 水分をとることが少ない
  • ストレスだらけ
  • 一日同じ姿勢で仕事をすることが多い

当てはまる個数が多ければ多いほど頭皮の血行不良が起きています。すぐに改善が必要です。

 

頭皮の色チェック

また頭皮の色でも血行不良はわかります。

 

青白い→血行がいい!大丈夫!

黄色・赤・茶色→血流が悪くなっている!注意が必要!

 

頭皮の硬さチェック

両手で頭皮をつかむようにして動かしてみて頭皮がしっかり動けば問題なし!ちっとも動かないと頭皮が硬くなっています。

美容室にいったときなど美容師さんに直接尋ねてみるといいですね。

 

頭皮の血行不良が起こる原因とは?

髪の毛 細い
管理人:こまち
頭皮の血行不良を起こす原因って何?
美容師:まるちゃん
いくつかあるのでみてみようね。

運動不足

運動の効果・効能というのは健康面だけでなく美容面にも大きな効果をもたらします。

それは運動することによって

  • 体温を上げる
  • 血行促進につながる
  • ストレス解消になる
  • 新陳代謝がよくなる

などの効果があるからです。

上記であげた、どれが滞っても頭皮にはよくありません。

特に運動不足による筋肉の衰えなどは全身に血流をうながすポンプ役をしてくれる筋肉が少ないので頭皮にまでしっかり血流が届かなくなるからです。

 

睡眠不足

睡眠が不足したり、睡眠の質が低下すると自律神経が乱れてしまいます。自律神経の働きに血管の調節もあるので頭皮や髪に十分な血流が行き届かないということに。

それに睡眠というのは眠っている間に成長ホルモンが働いて一日の活動によって生み出された疲労を回復させて、新たに細胞を活性化させ髪や爪などの成長を促してくれます。

睡眠が不足する、質のいい睡眠がとれないということは自律神経の働きを乱して血流が行き届かないばかりか、髪そのものも健康な状態で作られないということになります。

 

食生活の乱れ

食事制限するダイエットや、添加物の多い食品を摂ることで頭皮や髪に必要な栄養素が届かないことに。

偏った食事やファストフードなどは血行促進に力を発揮してくれる栄養素が摂れない場合もあります。

 

ストレス

ストレスの多い現代ではちょっとしたこともストレスにつながってしまいます。ある程度のストレスは誰もが感じるものですし、すべてのストレスが悪者というわけではありません。

しかし過度なストレスを感じたり、精神的にイライラしてしまうことが多いと、身体の自律神経の「交感神経」が優位に立つため交感神経の働きが活発になってしまいます。

交感神経が活発になることで頭皮にどういう影響があるかといえば・・・・・

  • 血管を収縮させるので血流がうまく頭皮にまでいきわたらない
  • 血流がうまくいかないことで栄養や酸素が身体のすみずみにまで行き届かず、血流が滞ってめぐりが悪くなる

 

 

それなら副交感神経が活発になればいいのか?

というとそれも違います。

副交感神経ばかり活発になると血液中に活性酸素を発生させる顆粒球というものが増えてしまい血液がドロドロになります。それはそれで高血圧や脳梗塞のリスクを高めることもあるので注意が必要です。

 

一番いいことは交感神経と副交感神経のバランスがとれていること

すなわち、自律神経が乱れていないことなのです。

そのためにもストレスを発散する方法を持っていることは大事です。

 

パソコン・スマホ

現代では誰もが使っているパソコンやスマホが頭皮の血行不良を引き起こし、その結果薄毛のリスクが高くなると聞けばちょっと不安になりますよね。

パソコンとにらめっこして、スマホをいじっている生活によって

  • 眼精疲労
  • 血行不良

が起こります。

長時間画面を見ることで目が疲れ、目の周りの筋肉が凝り固まって疲労が積み重なると血流が悪くなるため、頭皮の血行不良にも影響してしまいます。

その結果頭皮や髪にじゅうぶんな栄養が届かず抜け毛の原因に・・・・・。

 

管理人:こまち
これ見るとほとんどが生活習慣の乱れってことなんだ・・・・・
美容師:まるちゃん
そう、だから誰にでも起こりうるってことだよね。

 

頭皮の血行不良を改善する方法とは?

髪の毛 細い

では頭皮の血行不良を感じたらどうやって改善していけばいいのでしょうか?すぐにでも始められることばかりです。さっそく今日から取り入れてみてくださいね。

 

頭皮マッサージ

美容室などにいくと、美容師さんが頭皮マッサージをやってくれますが、この頭皮マッサージは血行をよくするためにはとても大切なことです。

頭皮マッサージは簡単にできるのに頭皮の血行不良を改善してくれるのにとても効果的な方法。マッサージによって頭皮の毛細血管が刺激され血流がよくなります。

頭皮マッサージの大事なポイントとは?
  • 薄毛が気になる部分、頭皮が硬い部分を中心に行う
  • 強く押し過ぎない
  • ゴシゴシ爪でこすらない
  • お風呂上りなどは特に効果的
  • 日常的にこまめに行う
  • 頭皮をトントンとヘアブラシなどでたたくのは控える(傷がついて炎症が起こりやすくなるから)

 

では実際にやってみましょう。

簡単なので毎日続けられそうですね。

 

育毛剤が効かない!!!その原因は頭皮が硬いから

頭皮マッサージをおすすめするもう一つの理由が、血行不良を起こすことで頭皮が硬くなってしまうと、いくら薄毛対策で育毛剤を使っても効かなくなるからです。

肥料のない乾燥してカチカチに乾いた土に作物を植えるようなものです。

もし、すでに薄毛が気になっている場合は、頭皮の血行不良を改善しながら育毛剤を使いましょう。

 

シャンプー

血行促進のためのシャンプーがあります。

もちろん、シャンプーの力だけで頭皮の血行不良が改善するというわけではありませんが、生活習慣の見直しや頭皮マッサージとともに活用することで効果が期待できます。

血行促進を期待できるシャンプーで私がおすすめするのは

▼マイナチュレシャンプー▼

湯舟に浸かる

頭皮の血行が悪いと感じたらお風呂の湯舟に浸かることをおすすめします。

なぜならそれが一番簡単で効果的な改善方法になるからです。ほぼ毎日入る機会のあるお風呂タイムなのにもっと上手に利用しないともったいない・・・・・。

お風呂の湯舟に入ることで頭皮にとってどんなメリットがあるかと言いますと、

  • 身体を温めることで頭皮の血行促進につながる
  • リラックスできるのでストレス軽減につながる

などが期待できます。

薬も使わず、特別なことをしなくてもこんなに簡単に湯舟に入るだけで頭皮の血行をよくすることができるんです。

頭皮が温まった場所で優しく頭皮マッサージを行うとより効果的です。

※湯舟に入ることは頭皮の血行をよくするというメリットになりますが、胃腸の働きを鈍くしてしまうので食前食後30分くらいはお風呂に入るのを控えたほうがいいです。

 

食生活

血行促進に特におすすめの栄養素はビタミンEです。

ビタミンEを多く含む食品
  • かぼちゃ
  • ニラ
  • ほうれん草
  • さつまいも
  • アスパラガス
  • ピーナッツ
  • アーモンド
  • 玄米
  • ウナギ
  • いわし
  • サンマ
  • サバ
  • キウイ
  • アボガド

栄養を考えるのは大事です。しかしそれだけに固執するのではなく、たんぱく質も炭水化物も野菜も油脂もバランスよく美味しく取り入れることが大事です。

食事がストレスになっては頭皮にもよくありません。

 

飲酒について

アルコールが頭皮の血行を促してくれるという説とアルコールが頭皮の血行を妨げるという説があるのですが、一体どちらを信じたらいいのでしょうか?

答えはどちらも正解です。

お酒を飲むと顔が赤くなるのは血流をよくしてくれるから。なので適度なアルコールは頭皮の血行をよくしてくれるということ。

その適度という量は12時間で2合(360ml)だと言われています。

また、少量の飲酒はストレス解消にもなりますので、アルコールが髪には絶対よくないというわけではなさそうですね。

 

ただ、大量にアルコールを飲むとアルコールの分解のために肝臓が働かなくてはなりません。その際に必要となるのがアミノ酸です。

アミノ酸は発毛するのに必要な大切な成分なのに、アルコールの分解に必要以上に使われてしまうと頭皮や髪に行き渡らなくなってしまいます。

 

喫煙をやめる

タバコに含まれるニコチンは体内に入ると血管を収縮させる働きがあります。ですので頭皮や髪にダメージを与えてしまうのは火を見るよりも明らかです。

さらにタバコを吸うことで血液中には悪玉コレステロールが増えることに・・・・・。この悪玉コレステロールを何とか減らそうと必須アミノ酸であるメチオニンが大量に使われます。メチオニンは髪の毛を構成しているアミノ酸の中でも髪の成長に関わる重要な栄養素となりますので、その栄養が足らなくなっていくことで髪は健康に成長できず、やせ細り、抜け毛となり薄毛につながてしまいます。

 

睡眠の質をあげる

睡眠って健康や美容に大きく関係しています。睡眠がしっかりとれている状態(睡眠の質が高い状態)だと自律神経の副交感神経が活発になるため、全身の血管が拡張して血流が促進されます。

睡眠はある程度(6時間くらい)の時間も必要ですが、忙しい現代人にはなかなかまとまった睡眠がとれない場合もあります。その場合には睡眠の質をあげることが必要になってきます。

睡眠の質が高い状態って具体的にどんなこと?
  • 短時間でも熟睡感がある
  • 朝起きたときに疲労がある程度解消されている
  • 夜中に何度も目が覚めることが少なく、たとえ覚めたとしてもすぐに寝付ける状態
  • 起きたときに身体が軽く感じる(スッキリ感がある)

 

では睡眠の質を上げるために取り入れてほしいこととは?

 

✔寝る前にスマホやパソコンの画面を極力見ないようにする(明るい画面やディスプレイから出されるブルーライトが睡眠にとってよくないし、なかなか寝付けない原因になる)

✔おふろは寝る直前に入らない(体温が上がりすぎてなかなか寝付けなくなる)

✔夕食を食べ過ぎない、または遅い時間にドカ食いしない(眠っている間でも胃腸は働き続けるのでたくさん食べると休まず働き続けることになって身体も休まらない)

 

運動を習慣に取り入れる

運動は全身の血行促進につながり、その結果頭皮の血行不良を改善してくれます。

特に有酸素運動がおすすめです。

それは適度に一定の時間で続けられる運動というのは代謝がよくなるだけでなく血液を前進に巡らせてくれますし、汗をかいて老廃物を身体の外に出してくれるからです。

運動の効能としてストレス解消にもなりますし、適度な疲労を感じられるので睡眠時にぐっすり眠れるという、いいことづくめですね。

具体的には15分から30分程度のウォーキング(少し早めの歩き方で)がおすすめ。

 

冷え性改善

健康な大人の人の平熱は36℃から37℃の間に保たれています。

しかし現代では35℃台の平熱しかない女性が多くなっています。

 

平熱が低いと手足、頭皮などの身体の末端に血液が行き届きにくくなり身体の不調につながります。

薄毛もその一つです。

 

体温が低いと基礎代謝が下がります。そのほかに免疫力も下がり病気にかかりやすくなることも。

暑い夏でも手足が冷たい女性も増えてきています。

手足が冷えて眠れない場合もありますし、ひどくなると冷えから頭痛が起きたりすることもあります。

 

頭皮にも血液が十分送られなくなることで栄養も行き渡らず、髪の毛は正常に育たなくなってしまい、髪はやせ細り抜けやすくなって・・・・・とうとう薄毛に!!!

 

冷え性の改善には軽い運動を習慣にしたり、温かい飲み物を摂る習慣をつけたり、お風呂ではしっかり湯舟に入ったり。

方法はいくらでもあります。女性に多い原因に身体を締め付ける洋服も冷え性の原因に。

食事では根菜などを中心に身体を温める食べ物を積極的に摂っていきましょう。甘い物の食べ過ぎは身体を冷やしてしまうのでほどほどに!

 

慢性的な肩こりの改善

同じ姿勢での仕事、デスクワーク、パソコン作業など、目の疲れを引き起こし、姿勢が同じであることによって血流が滞り慢性的に肩こりになってしまいます。

何分かおきに伸びをしたり、目を閉じて疲れをとってあげるなどの対策も必要ですね。

 

ストレスをためない

日々の生活の中で

「ストレスを感じるな!」

というのは無理があります。

 

ちょっとしたストレスは毎日の睡眠やお風呂、好きな趣味などによって解消されていきます。しかしそのストレスが積み重なると私たちの身体や心はダメージを受けてしまい、身体の機能すらうまく動かせなくなってしまうのです。

血管が収縮したり、血流が滞ってしまうのもその一つです。

ですので、お風呂はシャワーだけでなく湯舟につかってリラックスする

睡眠は熟睡できるようにスマホを見る回数を減らす、見る時間を短くするなどのちょっとした工夫を積み重ねていきましょう。

 

難しいことばかりでなく、自分の意志で簡単にできることが色々あります。

 

問題はそれを知っているだけなのか、生活にしっかり取り入れていくのか・・・・・

放っておくとあなたの頭皮は悲鳴をあげ続け、健康な髪を生やせなくなってしまいます。

 

自分で楽しめるような趣味を持つのもいいですし、軽いストレッチなどの運動で心が気持ちいいと感じられることを行うのもいいですね。

 

頭皮の血行不良についてのまとめ

頭皮の血行不良は頭皮に十分な栄養を届けることができないため、抜け毛や薄毛、白髪などを進行させてしまいます。ひどいストレスや喫煙などは直接血管を収縮させてしまうので特に注意!!!

日常の中で血行不良になる原因はとても多く、すべてをクリアできるような生活を送れていることは少ないでしょう。

しかし、一つでも生活に取り入れていくだけでも昨日までの自分と今日からの自分では違ってきます。

 

頭皮の血行不良が薄毛を招くかもしれない

と思ったら一つ一つ頭皮によくないことは改善していけると思います。

 

今日からできることを始めましょう。

 

40代・50代女性にオススメする、
シャンプーはコレ!!

\ ハーブガーデンシャンプー /

50代のくせ毛・ぺったんこ髪の当サイト管理人がオススメするシャンプーは『ハーブガーデンシャンプー』になります。

 

人気の理由
  1. 髪質ケアができる
  2. 頭皮環境を整える
  3. 髪がサラサラになる

 

安心の理由
  1. 30日間の交換保証
  2. 無添加シャンプー
  3. 100%天然成分

 

※売り切れの場合商品ページが表示されません。

 




スポンサーリンク


髪 からまる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です